こんにちは、四谷学院の田中です。
令和2年の第1回高認試験が8月に近づいてきました。
今回は、試験当日の注意点をお知らせします。
受験予定の方は、要チェックですよ!
目次
遅刻をしない!
遅刻は20分までならば受験は認められますが、遅刻は無駄な焦りを生みます。早め早めの行動を心掛けましょう。試験時間は50分です。
試験当日、地震や風水害等の自然災害による試験の中止・遅延等について、本人の過失によらない公共交通機関の不通や遅れに遭遇した場合についての注意事項を、受験案内で確認しておきましょう。
忘れ物をしない!
忘れ物は無用の動揺を生みます。念には念の確認をしましょう。
当日、万が一受験票を忘れてしまった、紛失してしまった場合には、速やかに再交付を係員に申し出てください。その際に、「運転免許証」又は「健康保険証」など本人確認が出来るものが必要となります。念のために持参しましょう。
こちらも一緒にチェックしましょう。
受験当日の注意事項!
試験室の場所
試験当日、会場入口付近で試験を受ける部屋「試験室」の案内図を配布しています。もしよくわからなければ、配布している人に「どこに行けばいいですか?」質問してOKです。
当日会場についたら、トイレの場所もチェックしておくと安心です。
マークシート
全問マークシート形式です。氏名や受験番号など正しく記入又はマークをしていない場合には採点されないことがあります。十分に注意してください。
シャープペンシルでマークした場合は、読み取れないことがあります(ボールペンは読み取れないので使用不可)。H、F又はHBの黒鉛筆、消しゴムはプラスチック製を使用しましょう。
特に「数学」のマークの仕方がとてもややこしいから注意が必要です。せっかく正解が出せているのに、マークする場所を間違えれば×です。落ち着いてマークしましょう。
時計
時計が設置されていない試験会場があります。設置されていても、もしかして見にくかった利するかもしれませんから、必ず時計を持参しましょう。携帯電話・スマートフォン・タブレット端末等を時計代わりにすることはできません。試験室では、携帯電話の電源を切りましょう。
選択科目
同一時間帯に試験が行われる、世界史A・世界史Bなどの科目については、「A」科目または「B」科目のいずれか一つを解答することになります。解答する科目名を必ず解答用紙の所定欄にマークすることを忘れないようにしましょう。
選択問題
選択問題がある場合には、複数題のうちから指示された問題数だけ選んで解答しましょう。必要解答数より多く解答すると、選択問題の部分は採点されません。
携帯電話・スマホ
試験室に入室する際は電話等の電源を必ず切ってください。試験中に着信音などが鳴った場合、不正行為と見なされてしまいすでに受けた科目も無効、さらに次回以降の受験ができなくなる場合があります。十分気を付けてください。
試験当日、問題冊子に選んだ解答を可能な限りチェックしておく!
自己採点ができるよう、選んだ解答を問題冊子に可能な限りチェックを勧めています。
自己採点したくない気持ちもあるかもしれませんが、チェックしていなくて自己採点できずもやもやする場合もあります。
気が向いたら自己採点できるよう、気持ち的に余裕があったらチェックするようにしましょう。当日、余裕がなければ、マークシートをミスなくしっかり塗れればOKです!
四谷学院では、あなたの努力が実を結ぶよう、心より応援しています!!