前の記事 » 
次の記事 » 

やっておいて損はない!高卒認定試験の出願準備

最終更新日:2020/11/12

※この記事は約2分で読めます。

こんにちは、四谷学院の田中です。

高校に通うか、それとも高卒認定試験を受けるか、迷っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、「出願準備」についてお話をします。

出願自体は、受験生の保護者が行ってもまったく問題ありません。
もしも、お子様が迷っているようであれば、保護者が準備だけでもしておくことをお勧めいたします。

何はなくとも「出願」しよう

高等学校卒業程度認定試験、通称「高認試験」の出願は、例年4月下旬からはじまります。
春に学習をスタートして、最短8月の試験に「高認合格」を目指せます。
ちなみに2回目の試験は11月に実施されますので、チャンスは年2回もあるんです。

高認試験の第1回は8月実施。出願期間はかなり早めの4月下旬から5月上旬なのです。
毎年、出願締め切り後に
「もう、出願終わってしまったんですか!?」
とチャンスを逃してしまう人がいて・・・切ないです。

まだ試験に対しては、ちょっと消極的な時期かもしれませんが、これから「やりたくなる」かもしれません!
「受験の手引きの取り寄せ」「必要書類の請求」は、とりあえず準備はしておきましょう。

出願しても受験しなくてもいい

「さあ、全科目出願したぞ!」
でも、全科目を受験するか、一部の科目だけを受検するかは当日決めたっていいのです。
朝の体調や、あるいは学習の進み具合を考慮して、1日目だけ受けてもいいですし、午前だけ・午後だけ受験もOK。
もちろん、2日目の午後だけ、というような受験方法でも大丈夫ですよ。

「全科目」で出願しておけば、当日は何科目受験するのも自由です。
受験した科目を採点してもらえます。

なお、受験しなかった科目は「欠席」になるだけで、ペナルティは一切ありません。
次回以降の試験で、受験できますよ。
気軽に考えてみてくださいね。

 

 

四谷学院では、「なりたい自分になる」あなたを精一杯サポートします。 高認で、変わろう

こんな記事も読まれています

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  高卒認定試験情報 保護者の方からの声  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはお電話(0120-428255)、またはホームページから承っております。

このページの先頭へ