前の記事 » 
次の記事 » 

高卒認定試験の受験科目とは?地理歴史のAB・免除科目の確認方法

最終更新日:2021/07/02

※この記事は約4分で読めます。

高卒認定試験の受験科目は、全8~10科目と多いのが特徴です。ここでは、高卒認定試験の受験科目について、地歴A・Bの違い、免除科目の確認方法について簡単に解説していきます!

 

高卒認定試験の受験科目

そして、「日本史Aまたは日本史B、地理Aまたは地理B」のうち1科目を選択します。

公民と理科は、選択方法によって受験数が異なるのが特徴です。

 

  • 公民…現代社会1科目、または倫理・政治経済の2科目
  • 理科…科学と人間生活を含む合計2科目、または科学と人間生活を含まない3科目(※物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から選択)

 

公民と理科は、「現代社会」と「科学と人間生活」を選択するかどうかによって科目数が異なるのが大きな特徴です。免除科目のない全科目受験の方や、まずは高認合格をめざす方は、負担の少ない最小限の科目数で受験すると良いでしょう。ちなみに、大学受験を考えているみなさん。高卒認定試験の受験科目をどんな科目で受けても、どんな科目数で受けても、大学受験の一般入試においては関係ありませんので、安心して受けやすい受験科目を選択してください。

 

地理・歴史のAとBの違いとは?

日本史・世界史・地理のAとBの違いについてですが、日本史と世界史は、Aは近現代の狭い範囲、Bは古代からの広い範囲。地理は、Aは全体的に浅く、Bは全体的に深く学習していきます。Aを選択すると単純に勉強量がBよりも少なくなるため、まずは高卒認定試験の合格が最大の目標で、かつ短期間で合格したい場合は、Aを選択すると良いでしょう。

迷った時には過去問を見て、どちらで勉強をしたほうが良いか判断するとよいでしょう。
⇒ 高等学校卒業程度認定試験問題 過去実施問題

 

ただし、AとBは事前の申請は必要なく、試験当日にAまたはBをその場で決めて問題を解くことができます。実際に問題を見て、得点できるほうを当日に選択しても構いません。

 

免除科目について

高卒認定試験は受験科目が全8~10科目と多いですが、場合によっては受験科目が免除されます。なぜなら、過去に受験して合格している科目がある、高校で単位修得している、英検などの検定試験に合格しているなど、免除の条件を満たす科目がある場合にはその科目の免除申請ができます。

科目免除の概要と要件や、合格に必要な科目数、免除を証明するための単位修得証明書の入手方法などは、こちらのページで詳しく説明しています。
高卒認定試験の内容や仕組み

全科目が免除申請できる場合でも受験せずに合格、という扱いはできないため、最低でも1科目は受験をし、合格しなければなりません。受験科目は好きな科目から選んでOKです。受験する科目に関しては、願書の受験欄に丸をし、免除欄には丸をしてはいけないので注意しましょう。

また、技能検定や能力検定に合格していると、「知識及び技能に関する審査」による科目免除の対象になります。該当する検定と、免除に必要な級は以下の通りです。

 

  • 世界史B・日本史B…歴史能力検定(世界史・日本史1級、または世界史・日本史2級)
  • 数学…実用数学技能検定(1級、準1級、2級)
  • 英語…実用英語技能検定(1級、準1級、2級、準2級)、英語検定試験(1級、2級)、国際連合公用語英語検定試験(特A級、A級、B級、C級)

 

四谷学院には高卒認定試験コースもある!

高卒認定試験は必須科目と選択科目に分かれている上に、免除科目の有無によって受験科目の数が異なります。全8~10科目と多いが選択科目は何を選ぶかで受験勉強の量に影響するため、事前に選択方法を把握してから勉強に取り組みましょう。また、地理歴史のAとBは、Aは出題範囲が狭くなり、Bのほうが広いという違いがあります。試験当日に解けるほうを選んで解答することも可能です。

四谷学院は大学受験という印象があるかもしれませんが、高卒認定試験コースも設定しています。独学で勉強するのが苦手な方や、最短で合格したい方、合格後に大学進学を視野に入れている方に最適なコースです。高卒認定試験にチャレンジする方は、資料請求または説明会にぜひご参加ください。

 

 

四谷学院では、「なりたい自分になる」あなたを精一杯サポートします。 高認で、変わろう

こんな記事も読まれています

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  高卒認定(高認)試験とは  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはお電話(0120-428255)、またはホームページから承っております。

このページの先頭へ